こんにちは!いがらし歯科グループスタッフの辻です。
もう間もなく新年度が始まりますが、皆様どのようにお過ごしでしょうか?私も、4月より5回目の学生生活(歯科技工士学校)が始まり不安もありますが、ワクワクもしており落ち着かない日々が続いております(笑)楽しんでいきましょうね!

さて、最近また大きい地震が起こっております。被災された皆様お見舞い申し上げます。いつ起こるかわからないのが天災ですので、避難場所、防災セット、最低限の食料など確認しておきましょう!本題に入ります。 いがらし歯科グループでは、スタッフ一同患者様のお口の健康を守るためにも日々勉強しております。
 
先日、恒例のアメリカ歯周病専門医のライセンスをお持ちの中山吉成先生にお越しいただき、プライベートセミナーを2日に分けて開催しました。 初日は、歯石を取るための器具を研磨する実演と実習と座学を行いました。 歯周ポケットの中のバイオフィルムや歯石をとるための道具(スケーラー)の研磨を行いました。刃(ブレード)の位置や角度が細かく、皆さん研磨動作に苦戦しているようでしたが、中山先生ご指導のもと着々といいスケーラーが出来上がった様子でした。技工士もエンバスという彫刻刀の刃を研磨し同じ様に使います。角度を付けたり細く尖らせたりするので私も勉強になりました。ありがとうございます!

2日目はスタッフ同士でお口をきれいにする実習です!探知と歯石除去といって歯や歯石の形状を探り、歯を傷つけず歯石のみを取る練習ですが、とても難しかったようです。力の入れ具合も強いと歯肉より出血してしまうなど本当に集中力と技術がないと出来ない診療だと感じました。衛生士さんはすごいなぁと改めて実感しました。中山先生には各グループ回っていただき、たくさんのアドバイスをいただきました。メモ書きして見返しながら取り組んでいるスタッフもいました。

最後に実習前と後の器具の確認アドバイスを先生より頂き、素晴らしいセミナーは終了いたしました。長いようで短い2日間でしたが皆たくさん学び今後に活かしていけるのではないでしょうか。今回はこの辺でおしまいです。まだまだ投稿していきますのでよろしくお願いします。それでは!